子育て☆HACK

~子育てにまつわる四苦八苦~

夏休み【自由研究】おすすめアイデア10個とリンク集!

自由研究の案、決まってますか?

(わが家はまだまだです…)

そこで自分のためにも、アイデアや参考リンクをまとめました。

 

\自由研究に使えるアイテムをチェック♪/

  夏休みの自由研究【Amazon】

 

 

自由研究のアイデア10選!

今、自由研究の案をいろいろ探しているところなので、まずはアイデア類を書き出します。

[1]アサガオの観察記録…「グラフ化」するとカッコいい!

定番の「アサガオの観察記録」ですね。

ついでのグラフを作ってみましょう。

成長(丈の高さ、葉の数、花の数など)を折れ線グラフにするとカッコいいですよ。

花を押し花にしてレポートに貼り付けると華やかになります。

 

[2]身近なモノを英訳

お店やお気に入りのスポットなど、その場にあるモノの名称を英訳。

写真を撮って1冊にまとめると素敵です。

 

[3]キャンプ飯のレポート

キャンプやバーベキューで火起こしや調理をしてまとめましょう。

家庭科、生活科の課題に入りそうですね。

 

[4]動植物園・水族館・博物館のレポート

めずらしい動植物など、イベントの目玉になっている展示があると思います。

お出かけした際に写真を撮ってパンフレットをもらって、図鑑で調べてまとめましょう。

大きな画用紙に水中の魚たちの様子を描いてみるのも素敵です。

 

[5]空港調べ

もっと空港でゆっくり過ごしてみたい…と思うことは有りませんか。

いざ旅行に行く時は時間に追われがちです。

日程的に旅行に出かけられない!という時には空港調査がぴったり。

空港や飛行機、外国のこと、国旗、お土産物などが調査できますよ。

 

[6]地図、標識、ピクトグラム調べ

道路標識や避難所の看板、ピクトグラムを調べてみましょう。

旅行先で見つけた「ご当地マンホール」も良さそうですね。

海外に行くと「標識」も特徴的だし、外国語の学習にもなります。

 

[7]アクセサリー作り

女の子に人気のアクセサリーやキーホルダー作り。

ネックレス作りは工作、シュシュ作りは家庭科で提出できそうですね。

 

[8]星の観察・日時計

天体や太陽の観察も定番ですね。

大きな紙に夏の夜空を描いてみるのも素敵です。理科+図工になります。

 

[9]工場見学

子ども向けに工場見学を実施している企業があります。

予約必須だと思われますので公式サイトを確認しましょう。

 

[10]食品表示マーク調べ

食品の表示マークから、材料などを調べてみましょう。

大好きなお菓子の材料をまとめ上げてみます。

 

大変ありがたい「自由研究アイデア」リンク集

本当にありがたいことに、さまざまな企業の公式サイトでアイデア集が出されていますよ!

大切にシェアさせていただきます

※2023年7月6日現在で稼働されているサイトを載せています。

 

学研キッズネット

学研の情報サイトです。

スゴイな!と思ったのが、100円ショップで売っている「アイシャドウ」で「指紋調べ」ができるというものです。

【100円ショップ大実験】まとめ(1/3)|実験|自由研究プロジェクト|学研キッズネット

 

【材料】

●透明なコップ

●アイシャドウ

●ブラシ

これだけの材料で鑑識ごっこができるみたいです。

 

「まとめ方のコツ」ページも

)

サイト内には以下のような↓↓↓「自由研究のまとめ方」のページもあります!

まとめ方のコツ|自由研究プロジェクト|学研キッズネット

パソコンでまとめるコツも載っていてお役立ちです。

 

東京都立図書館

理科、社会、生活科、家庭科など、自由研究のアイデアが111個も紹介されています。

 

サントリー「水の実験」「水の調べ学習」

「一瞬で雲を作る実験」に注目しています。

「水中シャボン玉実験」って面白そうです。

 

カンコー学生服

小学校低学年から中学生向けの内容まで、アイデアがずらりと掲載されています。

 

雪印メグミルク

工作のアイデアがてんこ盛りです。

観覧車の作り方も載ってますよ!

 

お菓子の「明治」

工作アイデア満載!

 

ホンダ

自由研究の内容を学年別に検索できます。

 

パナソニック

自由研究の題材が続々更新されているサイトです。

 

空気を研究できる「ダイキン

www.daikin.co.jp

夏休み自由研究スペシャル | 空気の学校 | ダイキン工業株式会社

 

自由研究のさいご「まとめ方」

自由研究は作品をどうまとめるかも重要ですよね。

●今回〇〇だとわかった

●△△だと思った

…という感じになりがちですね。

ほんとうにそう思ったのだろうけど、「1文で終了」だともったいない!

 

そういう時は、

●自由研究で疑問に思ったこと

●途中で気づいたこと

●来年はこれを調べてみたい

という内容も加えておくと、次につながる文章になって「良いまとめ」になりますよ。

 

 

HOME | お問い合わせ | プライバシーポリシー

Copyright ©子育てHACK All rights reserved.